ケアマネにインセンティブはありませんの話

こんにちは、最近、日本の政治がおかしいですね。

最近というよりは昔からおかしかったのが明るみに出てきたというところかもしれません。

裏金でうん百万とかうん千万、億なんてお金を申告なしで税金と払わずに使えちゃうなんてなんとも許せない話です。

 

さて、なぜそんな話をするかといえば、最近担当する利用者さんにこんなこと言われました。

「いつも、色々提案して助けてもらってるけど、なんでそんなに優しいの?紹介すればお金もらえるんかな?」と言われました。

 

あっ、そうか

そんな感じで考える人もいるよねw

 

確かに車の営業さんなんかだと、

車を売れば、インセンティブが入ったりするみたいですね。

車に限らず、物が売れてお金になるとインセンティブみたいなのが入るって方も多いんでしょうね、

 

まして、ケアマネがプランを作る時に発生する自己負担はないので、余計にそういうところで稼いでるのでは?と思ったりもするのでしょう。

 

まぁ、結論から言えば、「No‼️」

です。

 

残念ながら、そんな制度はないですし、あり得ないんです。

 

ちなみにケアマネのお金は介護保険から担当する利用者さんの介護度によって、決まった金額が、支払われます。

そして、担当出来るケースも事業所の体制によって45〜50名とアッパーも決まっています。

実際に担当を持つとアッパーギリギリまでもつと一人ひとりに気を配りにくくなってしまうので、アッパーの8〜9割ぐらいまで担当が現実的でしょう。

 

そして、サービスをいっぱい入れたからそのお金に加えて、もらえるなんて制度がありません。

介護保険からの給付なのでそんなことしたら、大変なことになるでしょう。

 

だからケアマネは世の中で思われているよりも稼げません。

 

ちなみにケアマネは同じサービス事業所の利用率が8割以上超えると減算をくらって、元々の報酬から3割程度減らされます。

しかも、担当している全員分です。

 

まぁ色々とありますが、ケアマネは紹介したらインセンティブがある訳じゃないです。

 

基本的に、どこかのサービスを紹介する時は、その方にとって必要だから提案するんだと思います。

それ以外、お勧めする理由がないんです。

 

何かのサービスを追加する際にはケアマネは会議を開いたり、ケアプランを作り直したりしないといけないです。

 

はっきり言えば、忙しくなります。

 

お金が追加で入らないのに、わざわざ自分を忙しくする理由は何かと言われれば、利用者さんの生活にとって、そのサービスが必要だと思うからです。

少しでも利用者さんの生活が良くなることを考えてのことですし、ケアマネさんは結構そういう思いの方多いんじゃないかなーと思います。

 

むしろ、そこを考えて行動出来るのがケアマネの醍醐味というか、やりがいなんだろうなと思います。

 

まぁ、もちろんやりがいだけでは、生活は出来ません。

なので、介護報酬などの見直しで、給与面の改善があると、よりケアマネという仕事の魅力が際立って、仕事としてやっていこうとする方が増えるんじゃないかなーと思います。